朝起きて、水を飲んだり、ご飯を食べる前に、うがいをしていますか?
私たちの口の中には300種類以上の細菌がいて、プラーク(歯垢)1mgの中には1〜10億個の細菌が存在しているといわれています。口腔清掃が不十分の人や口が乾燥している人はもっとたくさんの細菌がいます。
この細菌がむし歯や歯周病の原因になります。
私たちの口の中で最も細菌が増えるのは、寝ている時です。寝ている時は何も食べたり飲んでいないのに、なぜ細菌が増えるの?と思われるかもしれません。
それには唾液が大きく関わっています。
唾液には食べ物の飲み込みや消化を助ける、歯や粘膜を保護する、味を感じやすくする、酸を中和してむし歯を防ぐ、歯を再石灰化する働きがあります。これらの役割の他に、口の中の汚れを洗い流す自浄作用と細菌の増殖を抑える抗菌作用があります。
唾液は1日1〜1.5ℓ分泌され、食事時に最も多く分泌され、睡眠時には最も減少します。
睡眠時は口の中が乾燥しやすく、口を開けて寝ていたりいびきをかいていると、さらに乾燥します。
睡眠中は唾液量が減少し、唾液の自浄作用と抗菌作用の働きが弱くなり、細菌が増えるのです。寝る前と比べると起きた時の細菌は30倍以上になるといわれています。朝起きた時に口の中が気持ち悪い、口臭が気になるという方が多いのはこのためです。
朝起きてすぐに飲食すると、これらの細菌を飲み込み、体内に入れることになります。考えると、気持ちのいいことではないですよね。
朝起きたらすぐにうがいをして、細菌を洗い流しましょう。マウスウォッシュを使うとより良いです。よく口を動かしてうがいをすると、唾液腺が刺激されて、よく唾が出るようになります。時間があれば、うがいだけでなく、歯磨きをするのが理想です。朝ご飯を食べた後も歯磨きをしてください。
朝起きてすぐのうがい、歯磨きと同様に、寝る前の歯磨きもとても大切です。歯ブラシだけでなく、フロスや歯間ブラシも使い、念入りに歯磨きを行います。舌の掃除も忘れずに行います。
口の中の細菌を減らすと、インフルエンザや新型コロナウイルスの感染予防にもなります。
朝起きたらすぐに「うがい」をする習慣をつけてくださいね。
南堀江 とよた歯科
医院名 | とよた歯科 |
---|---|
院長 | 豊田 大輔 |
所在地 | 〒550-0015 大阪市西区南堀江3-2-1 |
電話番号 | 06-6536-1216 |
URL | https://shika-toyota.com/ |
治療内容 | むし歯、根管治療、歯周病、入れ歯、小児歯科、審美歯科、ホワイトニング |
【院長】豊田大輔toyota daisuke
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
10:00〜13:30 | ◯ | ◯ | 10:00〜15:00 | ◯ | ◯ | 10:00〜15:00 | / |
15:00〜20:00 | ◯ | ◯ | / | ◯ | ◯ | / | / |
水・土曜日は昼休みなし
予約制・随時急患対応しています。